今年で3度目のクアラルンプールです!
(その2) KLセントラル駅周辺を散策!
<イスラムアート>
イスラム建築の壁面を煌びやかに彩る、異国情緒たっぷりのイスラム模様!
イスラムでは、偶像崇拝がタブーなので、人物や動物を描くことがNGなのです。
そこで、イスラム模様の独特のデザインが生み出され、発展を遂げてきました。
街に溶け込むイスラム模様には、
@無限に続くかのように反復するのが特徴の「幾何学文様」
A美しい植物がモチーフの模様は、その名のとおり「植物文様」
Bコーランを記すアラビア文字を使用した「文字文様」
3種類の型があります。


|

Kuala Lumpur Railway Station |
1886年開業の
クアラルンプール最古の美しい駅
優雅なアーチ曲線と繊細な尖塔を持つ、
白亜の外観が魅力的な駅
 |

Malayan Railway Administration Building |
1917年に造られた歴史的建造物。
イギリス統治時代 に設計された
ムーア式建築 の重厚感のある建物
 |

Masjid Negara
|
1957年8月31日のマレーシア独立後、
独立の象徴として
国立モスクの建設が計画され、
1965年にこちらのモスクが建設
 |

Islamic art museum |
1998年に開館した美術館。
ブオスマントルコのブルーのタイルで
彩られた美しい建物
 |

Seri Pacific Hotel |
プトラ世界貿易センターに隣接
★★★★★ホテル

Petronas Towers & KL Tower |